働くハハの暮らしと家計簿

都内で働くワーキングマザーの日記です。

【子育て】ストライダー→自転車の移行がすこぶる快調だった話

今週のお題特別編「子供の頃に欲しかったもの」
〈春のブログキャンペーン 第3週〉

 

ストライダーから自転車に移行しました。

 

結論から言うと、ストライダーから自転車に移行するのは超絶おすすめです。

すでに周知の事実かもしれませんが、改めておすすめしたい。

 

ストライダーはブレーキついてないから危ないとか、
色々言われてたりもしますが、それは親の管理の問題であって。

 

2歳から3年ぐらいストライダーに乗っていて、
ようやく自転車をプレゼントされた我が子。

 
大興奮です。
到着後、さっそく乗ってみることに。
 
自転車を練習するのにいい場所って意外とないものです。
駒沢公園や代々木公園のように、広くてトラックが整備されているところがあればよいのですが、すぐ近所に適当な公園もなく。
しょうがなく、車通りが少ない平らな道で練習することに…
 
まずはハンドルの下の部分を支えて練習。
 
漕いで漕いで!と言ってもなかなか進まないのであれー?と思っていたら、しっかりブレーキを握っていた…
 
仕切り直して再度挑戦。
ペダルを漕ぐ、という動作に慣れていないためか、しょっちゅう足を踏み外しているけど、バランスはちゃんととれている…!すごい。
 
しれっと手を離してみると、あっさり自分だけで漕いでいました。
恐るべし現代っ子…
自分乗れるようになるまでもっと苦労したよー。
親も、自転車の後ろを掴んでダッシュを繰り返したり大変だったと思う。
それなのに。
 
その後は漕ぎ出しの部分を集中練習。
誕生日をお祝いしに来た大人4人に囲まれてスパルタ特訓を受ける娘…
 
まずブレーキをかけて、またがってから、右足をセット、踏み込む!
…みたいな感じで仕込まれていました。
 
でも調子に乗ってこいでいると、思ったよりスピードが出ちゃって怖くなってブレーキ、の繰り返しだったのでそのへんの調整はまだまだこれから。
 
いやー、それにしてもすごい!
何がって、ストライダーがですよ。
(一応)乗れるようになるまで要した時間は1時間。
 
ストライダー未経験で自転車デビューした子の場合、どうしても補助輪に頼ってしまうようなのでほんと声を大にしてお勧めしたい。
 
三輪車→自転車の移行の場合、そもそも重心が違うので、
そこのマインドを切り替えるのに時間がかかるよう。
 
今更と思うかもしれませんが、 なんとなーく、よさそうだし可愛いし、ってところから入ったけど、自信を持ってオススメできます。
 
なんだかんだ3年は使えたし。
パンクもしないし丈夫でお下がりにしてもまだまだ使えそう。
 
私が子どもの頃に欲しかった…